2023年1月26日~4月9日まで
東京都美術館で開催中の
「エゴン・シーレ展」に
行ってきました。
そこでこの記事では
エゴン・シーレ展の概要や
押さえておきたいポイントを
解説していきます。
目次
エゴン・シーレ展の概要
特別展
レオポルド美術館
エゴン・シーレ展
ウィーンが生んだ若き天才
場所
東京都美術館
期間
2023年1月26日~4月9日
休室日
月曜日
開室時間
9:30~17:30(入室は閉室30分前まで)
観覧料金は以下の通りです↓
- 一般 2200円
- 大学生・専門学校生 1300円
- 65歳以上 1500円
- 平日限定ペア割(枚数限定) 3600円
また、当展覧会は
日時指定予約制になっています。
詳しくはコチラ(公式サイト)
写真撮影について
第9章の「風景画」のみ
撮影可能です。
作品の一部はコチラ↓
(よければフォローお願いします!)
この投稿をInstagramで見る
音声ガイドについて
本展の音声ガイドは
TVアニメ「ブルーロック」の
主人公の声優などを務めている
浦和希さんが担当しています。
料金は650円です。
SNSについて
【公式】エゴン・シーレ展
Twitterアカウント↓
エゴン・シーレについて
エゴン・シーレは(1890~1918)は
オーストリアの画家です。
わずか28年という短い生涯ながらも
常識にとらわれない制作活動で
多くの作品を残しました。
また、グスタフ・クリムトとも
親交のあったシーレはクリムトから
影響を受けた作品も描いています。
押さえておきたいポイント
ここからはエゴン・シーレ展を
より楽しむためのポイントを
解説していきます。
- 時代背景
- シーレ個人の特徴
この2つの視点から
シーレを見ていきます。
アカデミックに反発したシーレ
まず、シーレは1度
美術アカデミーに入学しています。
アカデミーとは保守的かつ
古典的な美術を学ぶ場です。
たとえばこんな感じの作品ですね。
シーレはそんなアカデミーが教える
古典的な美術に魅力を感じませんでした。
次第にアカデミーから距離をとった彼は
クリムトの弟子になったり、
独自の芸術グループを結成したりします。
ちなみにシーレが生まれる少し前、
19世紀半ばのイギリスでも
アカデミーに反発した3人の画家、
ラファエル前派が結成されたりしました。
ですのでヨーロッパ各地で
「古典的な美術なんてもう終わりだ!」
と唱える芸術家が増えてきた時代とも
いえますね。
象徴主義
象徴主義とは
目にみえるものを描くのではなく、
「死」や「愛」など
目にみえない世界を描くことです。
同時期に台頭してきた印象派の画家たちとは
制作する上での主張が大きく異なります。
「叫び」で有名なムンクも
象徴主義の画家です。
見たままを描くのではない。
自己の内面や感情を作品に
込めていきます。
シーレもそんな象徴主義に
分類される画家ですので、
是非押さえておきましょう。
(全ての作品が象徴主義的ではありません)
死や性をテーマにした
シーレといえば死や性など、
タブー視されていたものをテーマにした
作品が多いことも特徴です。
一般的には避けられるテーマを
むしろ強調するような作品を制作しました。
特に性に関する作品は
かなりせめてるというか、
きわどい作品も多いです。
女性遍歴
シーレは関係を持った女性をモデルにした
作品も多く手掛けています。
押さえておきたいのは
以下の3人の女性です↓
- ヴァリ
→同棲経験もある元彼女 - エーディト
→シーレの奥さん - アデーレ
→エーディトの姉。シーレの義姉。
最初に出会った女性がヴァリ。
その後エーディトとアデーレに
出会ってエーディトと結婚します。
結婚する際、ヴァリとの関係もキープ
しておきたかったシーレは2人に対して
「年に1回はそれぞれ2人とバカンスに
行くことを許してほしいな」などと
提案しますが当然却下。
ヴァリは2人の前から去ります。
そんなシーレは奥さんの姉である
アデーレとも親密な関係を持ちました。
「緑のストッキングで横たわる女」の
モデルを務めたのはアデーレです。
作品と共にわかるシーレの女性遍歴も
見所の1つかもしれません。
シーレ以外の画家
本展ではシーレと関係のあった画家の
作品もきています。
先述した象徴主義(ウィーン分離派)
の作品も多いです。
まとめ
✓象徴主義のエゴン・シーレ
✓死や性をテーマにした作品
✓関係をもった女性をモデルにした
ご興味ある方は是非行ってみて下さい!
最後に概要をもう1度↓
特別展
レオポルド美術館
エゴン・シーレ展
ウィーンが生んだ若き天才
場所
東京都美術館
期間
2023年1月26日~4月9日
休室日
月曜日
開室時間
9:30~17:30(入室は閉室30分前まで)
展覧会にきていない作品もあります