この記事はYoutubeチャンネル
「山田五郎オトナの教養講座」より、
内容を文字にして解説していくものです。
第14回目のタイトルは
【謎だらけ!ゴッホ耳切り事件の真相を追え!】
今回はゴッホの耳切り事件についてです。
まだ動画をみてない方は
是非ご覧になって下さい。
文字の方が理解しやすい方は
ぜひ最後までお付き合いください。
ゴッホ 耳切り事件の真相を追え!

今回のテーマは
ゴッホの耳切り事件についてです。
前回の話を見ていない方は
そちらからご覧ください。

南フランスのアルルに住み始めたゴッホは
ほぼ毎日のように友人や弟のテオに
手紙を書きました。
その内容も日記のようなものが多く、
私生活を包み隠さず報告していたそうです。
ところがそんなゴッホでも
決して語らなかった話題が
2つだけあったそうです。
それが
- 耳切り事件について
- 自殺の真相
の2つです。
分かっていること

ここからはゴッホの手紙などをもとに
わかっていることを整理していきます。
まずはゴッホが1888年の2月に
アルルに到着しているということ。
そして5月には黄色い家を借りて、
芸術家による共同生活を夢みます。
そして10月23日、
ゴーギャンがアルルに到着。
待望の共同生活が始まりますが、
すぐに関係はギクシャクしていきます。

この時期はゴーギャンが
テオに送った手紙も残っており、
関係が悪くなった原因が
いくつか綴られているようです。
その理由の1つ目が
部屋が汚いということ。
2つ目に
料理が不味いということ。
そして3つ目が
金使いが荒いということでした。

ゴーギャンといえば元海軍軍人で、
株式仲買人も行っていた人物です。
ですので料理はできるし、
お金の管理もしっかりしていました。
その辺の生活観・価値観のズレが
ゴーギャンにとってはストレスでした。

そしてなによりゴッホは興奮すると、
議論し続けて止まらない性格
でもあったようです。
そんな人物と2人きりの生活は
さすがに辛そうですね。
そしてある日ゴーギャンが気分転換に
行きつけの売春宿に行こうとした際、
なにか後ろから付いてこられている
気がしたといいます。
後ろを振り返ると…
そこには家を出ていかないか心配した
ゴッホがいました。

ゴッホはその際、
「(家を出て)行くのか?」と
ゴーギャンに質問しました。
ゴーギャンは
「(娼館に)行くさ」と答えると
ゴッホは新聞の切り抜きを渡したそうです。

そこには「連続殺人犯捕まる」という
ニュースが載っていました。
するとゴッホはそのまま
帰っていったそうです。
そしてその次の日、
馴染みのある娼婦のもとに
ゴッホの耳が届けられた
通称「耳切り事件」が勃発。
届けられた耳には
「僕のことを忘れるな」という
メッセージも添えてあったとか。

耳を切って血だらけのゴッホは
たまたま家に来たルーランに発見され、
病院に送られました。
なぜ耳を切った?
ではなぜゴッホは
耳を切ったのでしょうか?
その謎を解くヒントに
なるかもしれないのがコチラの絵です。

これはゴーギャンが
ゴッホをモデルに描いた絵です。
ゴッホはこれを見てすごく怒ったそうで、
その理由が耳が変だったから。
「こんな耳はしていない!」と
言った説もあるようです。
そしてこのエピソードが
ゴーギャンが思うゴッホの特徴ある耳を
送った理由でないかと考えられています。
また、実際は娼婦に向けて送ったのではなく
そこに居ると思われたゴーギャンに
送ったのではないかとも考えられています。
そう考えると、
「僕のことを忘れるな」という
言葉の意味も理解できます。

ちなみにこの時のひまわりが
現在SOMPOジャパン美術館に
所蔵してあるものです。
耳をどのくらい切った?

次にゴッホはどのくらい耳を
切ったのかについてです。
以前は耳たぶしか切っていないと
する説もありましたが、
2016年に結構バッサリ切ったことが
確認されました。

それを裏付けるのが、
ゴッホが入院したアルルの病院で
クリスマスイブの日に勤務していた
研修医の記録です。

名はフェリックス・レイ。
このレイが耳を切ったゴッホを
担当した医者になります。
そして1930年にレイがゴッホについて
取材された際の返答が残っています。

ここにはゴッホの耳がどのくらい
切られていたかが書かれています。

どうやら耳は点線部分で切られており、
耳たぶしか残っていなかったことが
確認できます。
ですので真相は
耳たぶしか切っていなかったのではなく、
耳たぶしか残っていなかったのです。
ゴーギャンが切った説

今回の耳切り事件にはもう1つ、
興味深い説があります。
それがゴーギャンが切った説です。
この説が浮上した理由が、
アルルにゴーシャンがフェンシングの
道具を持ってきていたことです。

理由は不明ですが、
持ってきたことは記録に残っています。
そして耳切り事件のあと、
ゴッホはゴーギャンの荷物をパリに
送った記録があるのですが、
その荷物の中にフェンシングの剣が
入っていないのです。
一体、剣はどこに消えたのか。
それを皮切りにアルルの警察の調書など
さまざまな資料を調べて、
ゴーギャンが耳を切って剣をどこかに捨てた
とする説が浮き上がったそうです。

この説はアムステルダムにある
ファン・ゴッホ美術館が
正式に否定していますが、
今もこの説を主張する人はいるそうです。
まとめ

✓ゴーギャンの描いた耳が
気に入らなかったゴッホ
✓ゴーギャンがいると思われる
娼館に耳を送った
✓家を出たいと思うゴーギャンに
「僕のことを忘れるな」
というメッセージを込めた
✓ゴーギャンが切ったとする説もある
次回はゴッホの死の真相についてです。
→僕のことを忘れるな