プロフィール

運営者プロフィール

 

中野基管理者(活動名:MOTO)

ご訪問いただきありがとうございます。

普段は訪問看護ステーションにて理学療法士として働いています。
趣味から始まったアート・美術鑑賞でしたが、仕事や人生にも様々な影響を与えうる力を秘めていると感じたのを機に、医療×アートを軸にさまざまな活動を行っています。

 

  • 2016年 美術検定2級取得
  • 2019~2022年 京都芸術大学在籍
  • NPO法人ADRA 対話型鑑賞 ファシリテーター講座修了(13期)
  • 2023年~ 作家へのインタビュー活動を開始
  • 2025年~ 訪問看護STにて医療従事者(看護師・セラピスト)へ向けた対話型鑑賞を定期的に実施

 

このサイトでは美術史などの記事に加え、医療従事者として普段から興味・関心を抱いている脳科学・心理学などの記事も扱っています。また、ご縁があった作家さんのインタビュー記事など、幅広く記事を書いています。

加えてオンラインでの対話型鑑賞も行っておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。医療従事者の研修としての対話型鑑賞も行っていますが、医療とは全く関係のない方とのセッションも随時募集中です。

thumbnail

 

発信媒体は以下のものです。

  1. X(@art_cocoro2022)
  2. Instagram(art.cocoro)
  3. Facebook(中野基)
  4. ココナラ(MOTO_ART
  5. 絵.cocoro(当ブログ)

ロゴに込められた想い

 

logo

ひび割れた心がアートによって
平和な精神に塗り替えられる様子を
描いています

インタビューにも応じて下さった
或馬次郎さんに制作してもらいました。

 

thumbnail

サイトデータ(analytics)

 

年月:月間PV:平均順位(SEO)

2024/12月:4147:13.4

2025/1月:5387:12.7

2025/2月:6340:11.7

2025/3月:3913:12.4

2025/4月:3549:12.8

2025/5月:4548:14.1

*直近6カ月間のみ表示